ポリ画報通信

「ポリ画報」の活動、関連情報、ノート

7月(夢と物語)

  Dreamboardというアプリがあるそうで、検索すると、Dreamboard,the safe and secure self-tracking dream journalという書き出しで紹介がある。Dreamboardというウェブサイトがあってそこにつながっている。日々の夢の話を、そのさいの気分や感情と一緒に記録していくと、解釈ではなく、何かデータ分析してくれる。夢は、ある種のセラピーやアートなどのかたちで扱われるだけでなく、コンピュータで扱われるようになったということか。そういうアプリが他にもあるようだ。夢を書きためてもそのままになることは多いと思うので、データとして扱いやすいかたちになるのなら、これまでできなかったことができるようになったのかもしれない。

 夢の読み方は、夢をどう読むかという枠組みにしたがっており、その枠組みは物語ともいえる。このアプリでも、目的や意義として提示されているが、ヘルスケアという物語とか、よりよいライフについての物語というような枠組みがあって、そういう物語として夢が読まれ語られるのではないかと思う。夢は、夢をみていることと夢がみえていることの関係、自己と非自己の関係など、単純には扱い難いが、こういうアプリはある程度単純化されているのではないかとも思う。それでも、こういうアプリがどう発達していくかは分からない。

 

2020年

 6月

 1日   トイレに置くべき本ですねと話す

 3日   丸いものに線を刺して組み立てる

 4日   頁めくるように手が服をめくる

5日   字を間違いかけてインク出ず書けず

6日   リーディングカバー二重の本として

7日   おぞましさに屈服発狂漫画

7日   使い過ぎを楽しんだに言い換える

8日   路上葬儀かどこかからの人達

10日   瞳から意識下を撮る新兵器

11日   紙切れに手書きでもやはり原稿

14日   山かげから田んぼ通って来ました

15日   ラジオの声芝生をひざで感じる

15日   捨てられる漫画の山に手を付けよ

16日   知らないひとにとっては知らない人

17日   メモは誰かの言葉で期待知らず

18日   押される人に押し方リードされる

19日   しつこい束ね方外すの大変

20日   伝えるというより浮かび上がらせる

20日   余計なものが多過ぎますよと言う

21日   pee何とかって覗きかおしっこか

22日   それぞれの風呂に浸かって動きなし

23日   間違ってきてたの誰か開けちゃった

24日   再会ツアー先は寝過ごした後

24日   ゴキブリを紙でつまんで放り出す

25日   こんな書き方でいいのかと言われる

25日   生活記事みる生活したい人

26日   女の人の傘を玄関に置く

27日   頭からかぶってシャンプーシャンプー

29日   介護とかアメリカとかオレンジとか

30日   台詞を知らない演劇の練習

30日   生垣の陰に自分をかくまえる

30日   アパートでブレヒト君たちに会えた

 

(原牧生)